炊飯器の蒸気対策!モイスでなんとしてでもカップボードを守る
炊飯器はカップボードのカウンターに置くことにしたのですが、その上には木製の吊戸棚が・・・。
このままでは吊戸棚が毎日蒸気にさらされて湿気と熱で劣化してしまう!ということで炊飯器の蒸気対策を調べて実際に行ってみました。
まずどんな対策ができるか?
「炊飯器 蒸気対策」で調べてみるといくつかの方法が出てきました。
- 置く場所を変える
- 蒸気レス炊飯器に替える
- 鍋で炊く
- 保護シートや保護ボードをカップボードに貼る
1つずつ見ていきましょう。
置く場所を変える
キッチンのカウンターやキャスター付きのワゴンを買ってそこに置く方法。
実際に蒸気対策を行うまでは、ご飯を炊くときだけキッチンのカウンターに移動させて炊いていましたが、お料理をする時や食器を片付ける時に炊飯器が意外と場所を取り邪魔だったので、やはりキッチンのカウンターに常置する案は却下。
ワゴンを別途買うことも一瞬考えましたが、そのワゴンをキッチンのどこに置くかと考えた時にどこに置いても結局邪魔になるということでこちらも却下。
蒸気レス炊飯器に替える
蒸気対策を調べるまで蒸気が出ない炊飯器があることを知りませんでしたが、蒸気レス炊飯器というものがあるんですね~。すごい!
ということでいっそのこと炊飯器を替えちゃえば問題解決じゃん!と思って詳しく調べてみると、デメリットとして蒸気が出ない分お手入れの手間が増えてしまうそう。
蒸気を回収した水のタンクやパッキン、カートリッジ(?)を洗って水気を拭きとって・・・といった作業を毎回しないといけないようで、現状の釜と内ぶたを洗うだけでも面倒だ~と思っている私にはハードルが高い・・・(笑)
それに今使っている炊飯器も壊れたわけじゃないから新しいのを買うのもやっぱり気が引ける。
ということで、これも却下。
鍋で炊く
鍋で炊くというのも一つの手だと思いました。
炊飯鍋を使えばコンロで炊けるので蒸気のことを考えなくて済みますし、私も1人暮らしの時は土鍋でご飯を炊いていましたがとっても美味しかった!
ただうちは現在大人は玄米、子供は白米なのでご飯を炊く回数が多かったり、タイマーをセットするのに慣れてしまっているので今は鍋には戻れないかな~というのが正直なところ。
なので鍋案も却下。
保護シートや保護ボードをカップボードに貼る
カップボード側に保護するものを貼って守る方法。
結局、これが一番自分の理想に近い形に出来るかな~と思い、何で保護するかを検討し始めました。
私が重視したかったのは、湿気と熱から吊戸棚の底を守れること。
なので、薄いシートでは熱にやられてしまうのではないかと考えました。
珪藻土はバスマットだったり歯ブラシ用のトレイを使っていて水の吸収力が良いことは知っていたのでそれを貼るのがいいかも!と思いましたが、サイズが合う物がなかなか見つからず(涙)
で、たどり着いたのが「モイス」というもの。
蒸気対策はモイスで決定!
モイスとは何かというと、「調湿、消臭効果のある自然素材耐火ボード」と書いてあります。
ん~、よく分からん・・・(笑)
商品説明には
- 天然鉱物の機能を活用(オールドセラミックスを活用し有害物質ゼロ)
- 成分はすべて土に還る
- 防・耐火性に優れた安全素材
とあるので、まぁ由来は違うけど珪藻土みたいなものかなぁ~と勝手に解釈。
楽天市場のFRP素材屋さんというお店で頼んだのですが、何が良かったかというとミリ単位でサイズがオーダーできる点!!
分厚い板をカットする術を持っていませんので、細かくサイズが指定できるのは大変有難い!!!
ということで、早速吊戸棚の底部分のサイズを測って頼んでみました。
モイスを貼り付けてみる・・・が想定外の結果に
ビックリするくらいの速さでモイスが到着!
指定サイズピッタリで届いたので早速貼り付けてみます。
ちなみに強力な粘着テープを持っていなかったので、一緒に両面テープも購入しときました。
炊飯器を置いた上部に両面テープでモイスを貼り付けてみました!
下から覗けば板が貼ってあるなというのは分かりますが、横から見る分には全然目立たないです!
奥行も完璧!これで吊戸棚を守れる~!いぇ~い!
で、ご飯を炊いてみたところ・・・なんと、
エアコンの風のせいで湯気が右に流れてるー--!!!(汗)
いや~、本当バカでした・・・(笑)
蒸気は真上に上がっていくものとばかり思っていたのですが、炊飯器の右に置いてある電子レンジの上まで風に吹かれて上がっていってました・・・。
吊戸棚、全然守れてないし・・・(涙)っていうか、中途半端過ぎた・・・(笑)
ということで結局全面にモイスを貼ることに。
モイス追加注文
両サイドの足りない部分のサイズを測り再度注文しました。
真ん中に貼ったモイスが微妙に右寄りだったので横幅サイズの違うモイスを2枚頼んだのですが、これまたピッタリサイズで届きました!
で、貼り付けたのがこちら↓
右側は上手く貼れたのですが、左側は上手に貼れず1ミリぐらい間が開いてしまったー。
両面テープがめちゃめちゃ強力なので、一回貼るとほぼ取れない感じです・・・。
下手くそ・・・。まぁ、しょうがない。
でもこれでとりあえず安心してご飯が炊けるようになりました!わーい♪
こちら吊戸棚の扉を開けて横から撮った写真ですが、この6ミリの厚さのモイスが蒸気から守ってくれています。
まとめ
ということで、引越して来るまで炊飯器の蒸気のことまで考えていなかったので、最終的にモイスで対策をすることになりました。
できればカップボードを頼む時点で、スライド式の棚を付けてそこに炊飯器を置きたかったな~なんて思ってます。
が、そこまで考えが至らず・・・。残念。
でも調べていく中でモイスを知り、良い形で蒸気対策が出来たのでとても良かったです!
ミリ単位でモイスを販売してくれているFRP素材屋さんに感謝!!