住まい・モノ

おもちゃ収納ボックス購入でごちゃごちゃ空間を少しでもスッキリさせる!

storage box
アキコム
記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります

娘のおもちゃがどんどん増えてきてテレビ周りがごちゃごちゃしていたので、大きめの収納ボックスを買ってみました。

ビフォー

フラップタイプの収納ボックスは子供には使いにくかった様子

こちら、ごちゃごちゃしている時の写真です。

フラップタイプの積み重ね可能な収納ボックスを試しに買って使っていましたが、おもちゃがどんどん増えるので中に収まらなくなってしまいました。

おもちゃを詰め込んでいたので、中のモノも取り出しずらく「お母さん!おもちゃここから出して!」と料理してる時とかに娘に呼び出されたりすることもしばしば。

それ、ついついイラっとしちゃうんだよね・・・

娘が使いたいときに気軽におもちゃを取り出せることは重要だ!ということを悟ったので、収納力があって子供でも出し入れが簡単な収納ボックスを探すことにしました。

ちなみに本当は棚のようながっちりしたモノは出来るだけ増やしたくないという考えがずっとありました。

家具が1つ増えちゃうイメージが強くて・・・。だから折り畳み式のフラップタイプの収納ボックスで様子を見てみたよ

できれば押し入れにプラスチックの収納ケースを置いてそこにおもちゃを収めておくのが私の理想ではありましたが、押し入れがリビングから遠いし、”押し入れのふすまを開けて、収納ケースの引き出しを開けて、中のモノを取り出す”という流れが子供にはすごい手間がかかります。

なのでやはりおもちゃはリビングに、そしてリビングに置くならできるだけシンプルでインテリアに馴染む収納ボックスを検討しました。

アフター

で、買ったのがこちら。

LOWYA(ロウヤ)の「おもちゃ収納引き出しラック」です。

すごい大きな箱で届いたので、受け取った瞬間に「大きすぎ?失敗した!?」と焦りましたが、組み立てて実際に配置してみるとそんなに違和感は感じませんでした。

何より見た目がシンプル&落ち着いた感じでおしゃれだし、思っていた以上に収納力があります!

ソファの下に置いていたおもちゃとテレビの下に置いていたおもちゃを全部こちらに移動できたほど。

組み立ては夫と2人で作業して30分ぐらいでした。特に難しいところもなく割とサクサク進みましたが、天板が重いので1人だとちょっと大変だったかもしれません。

あとさりげないポイントですが、おままごとキッチンとテイストが似ているのでその点も気に入っています。

使ってみた感想

やはり引き出しタイプは良いですね!子供でも出し入れがしやすくなりました。

上の段は整理整頓もせずごちゃごちゃっと入れるだけにしているので、お片付けの時の気軽さも良い感じです◎

ちょっと詰まっていますが、取り出すのに問題はないみたい

下の段は高さがあるので本なんかも入ります。

娘は折り紙やシール、画用紙などをよく使うので、それらを立てて収納できるところも気に入っています。

以前は積み重ねて収納していたので、目的のものを探すのに時間がかかっていましたが、今はスッと取り出せるようになりました。

で、引き出しのモノを出して遊びだすと一瞬でこんな感じになります↑(涙)

文房具はペンケースに、シールはクリアケースに入れているのですが、とりあえず全部を一旦ぶちまけてから遊び出す習性があります・・・。

小さい子はみんなそうなのかな?

まぁなにはともあれ、以前よりもスッキリできたし、大容量&とても使いやすい収納ボックスなので大満足です。

ABOUT ME
アキコム
アキコム
千葉県出身、兵庫県在住の40代。4歳の娘と夫の3人暮らしです。 日々の生活や考えをシンプルにして、心地良く過ごす!がモットー。 2024年7月に賃貸マンションから新築マンションにお引越しをしました。
記事URLをコピーしました